お問い合わせ

TOP

絆の森

かねやま絆の森 第9回「枝打ち・つる切り」活動(その3 キノコ収穫)

P1040645.jpg

私たちが植菌した500本のしいたけ・なめこの「ほだ木」は、三英クラフトさんの管理のもと明るく開放的な場所に運ばれて、のびのび育っておりました。「人間だって、キノコだって、気持ちよく過ごしやすいなぁと思う環境の方が、健康で立派に育つんだよ」と教えていただいて納得!

P1040630.jpg P1040631.jpg
枝打ち会場から、キノコの収穫会場まではすぐ近くかと思いきや、森を抜け、田園風景に変わり、山の登り口に進むバス。まるで遠足気分だね!と女子バスの中。「では、皆さん、歌ってまいりましょう。」の掛け声で、唱歌「もみじ」の大合唱が始まりました。

P1040634.jpg P1040637.jpg
車を降り、山道を歩いて森の中に入っていきます。意外だったのが、キノコが育っている環境です。薄暗くてジメジメした森の奥という印象がありましたが、絶景を見下ろす高い山の上に「ほだ木」が運ばれて、お日様に当たりながらキノコは育っていました。

P1040639.jpg
さっそく2班に分かれてシイタケとナメコを収穫します。ナメコ班は秀也さんがレクチャーして下さいました。
足元をよく見ると、あちこちにキノコが生えており、興奮ぎみの参加者をクールダウンするべく、最初にしっかりと注意事項を伝える秀也さん。「これは毒キノコだから、採ってはいけない」等を教えてもらい少し冷静になりました。
気を引き締めて、収穫スタートです。 


P1000777 (NXPowerLite).jpg初めて見る、なめこの美しいこと!これが第4回に自分達で植菌した「なめこ」です。
参加者達は、アンケートでキノコの様子をこう表現してくれました。
「白雪姫のおとぎ話に出てくるようです、この世の物と思えないくらいキラキラ光り輝きながら、はえていました。」
「キノコがこんなに可愛いとは。自分たちで植菌したからかもしれませんが、切り株からニョキニョキと出ているキノコが可愛くて可愛くて。」

P1040648.jpg P1040649.jpg
第4回の植菌作業では山形丸魚さんが3名で参加し、太いほだ木を運ぶのに大活躍して下さいました。2年前この収穫を楽しみに作業してくれたことを思い出しました。「夢中になると会話なくなるよね」と笑いながらも視線は既に次のキノコを追っています。初めての収穫は本当に楽しく、無我夢中です。

P1040652.jpg待ちに待った収穫、本当に嬉しそう!採れたてのタカラモノを大事そうに両手で包みます。
「三英さんから取り頃のなめこ、まだ早いものの見分け方、教えてもらいました。なめこは下の方にたくさん生えてた。土に近い方が温かいからだそうです。」

思い返せば、500本の植菌は体力的にもキツくて大変でした。でも、その苦労があった分で収穫の喜びが何倍にも大きくなったようです。

P1000758 (NXPowerLite).jpg P1040669.jpg
森部長から「三英クラフトのキノコは、ほだ木を置く森の手入れがしっかりとできているので、美味しいキノコになる」とおっしゃていて、なるほどなぁと思いました。現場を見れば、立派で美味しいキノコが育つのか分かります。

P1040673.jpg
参加者アンケートからも大満足だった様子が分かります。
「これでもかってくらいに生えているきのこを見てテンションがあがり、形のいいおいしそうなきのこを見つけてテンションがあがり、香りを嗅いでテンションがあがりって感じでテンションあがりっぱなしでした!」
「しいたけ採り放題!しいたけの大きいこと!」



P1040687.jpg P1040688.jpg
これは、「にくまる」という品種です。今まで見たことのないくらい、ふっくらと肉厚で大きい見事なしいたけです!山ゼロでは共同購入してそれぞれの家庭でも食べましたが、焼いたしいたけは絶品で、追加購入希望が多かったです。

P1040682.jpg P1040677.jpg
キノコを探して収穫するのは、まさにタカラモノ探し。ここは大自然のテーマパークです。
黙々と行う保育作業と違って、収穫は嬉しさが思わずこみ上げてきます。皆でワイワイ歓談しながら楽しい時間となりました。

P104069-3.jpg P1040680-3.jpg
テーマパークには欠かせない、キャラクターも誕生です。
収穫が終わって、これから下山します。つかのまの遠足気分で楽しい時間でした。

P1040698.jpg(参加者アンケートより)
---ズバリ!今回、かねやま絆の森に参加して、あなたにとって何かタカラモノは見つかりましたか?---
・キラキラのなめこがキレイでした☆
・笑顔、キノコ、頑張る蔓、紅葉、光。
・真っ青な空に鳥の鳴き声も聞こえ、皆の歓声も聞こえ、幸せな気分になりました。
・木の裏側など隠れていたり、探すのが楽しくなる収穫でした
・きのこのなっている所は見たことがなかったのでテンション上がりました!!
お昼ご飯を食べた後は、このキノコを寄贈するため町内の施設へ伺います

更新日: 2012年12月13日