2017年8月26、27日に環境スポーツイベント 鳥海山SEA TO SUMMIT 2017へ参加してきました。
この大会は、アウトドアスポーツを通じて自然の循環を体感する環境スポーツイベントです。
遊佐町西浜海岸から、カヤック 4Km、BIKE(自転車)21Km、HIKE(登山)7Kmを人力で
鳥海山大物忌神社(山頂御本社)まで向かいます。
この鳥海山大会はSEA TO SUMMITの各大会の中でも標高差2,160mと一番ハードな大会です。

山形ゼロックスからは、普段登山をする仲間を中心に5名の選手登録を行い、登山には4名が加わり
総勢9名での参加となりました。

※写真をクリックすると拡大表示になります。

今日は鳥海山の朝焼けから日本海の夕焼けまで、SEA TO SUMMIT 2017 を通して
自然を満喫し、汗を流し、心地よい一日を過ごせました。
参加選手はカヤック、バイク、ハイク競技それぞれに課題もありますが、
更なる目標も生まれ、来年も参加すべく、 決意新たに動き出します。
また、来年はより多くの従業員仲間と参加したいと思います。
皆さん、一緒にいかがですか?

レポート:武田